【車旅9日目】車旅中に決まった”おてつたび”の仕事をするため富山県宇奈月温泉へ
富山・宇奈月温泉へ。回転寿司や道の駅、黒部渓谷を望む老舗旅館『延対寺荘』でのおてつたび体験もレポート。車旅夫婦のリアルな費用と一緒にご紹介します。
富山・宇奈月温泉へ。回転寿司や道の駅、黒部渓谷を望む老舗旅館『延対寺荘』でのおてつたび体験もレポート。車旅夫婦のリアルな費用と一緒にご紹介します。
最近話題のアメリカ発MLM「LiveGood」。MLMについて意外と知っている人は少ないのでは?実は私も、始めたばかり。「MLMってちょっと怪しい…」と思ってる人にこそ知ってほしいな〜って思ってブログにまとめてみました
美しい海に癒されるだけではもったいない、西表島の本当の魅力。元島民が自信を持っておすすめする「道草屋」の特別なカヤック&シュノーケルツアーに参加。洞窟探検、滝シャワー、絶品パスタランチ、幻のビーチ散策… そしてウミガメたちとの出会いまで。自然の中で心がほどけていく、贅沢で濃密な1日をじっくりレポートします!
屋久島で自然と暮らしながら、お金より”時間”を大事にする生活。そんな私が、友人から紹介された“LiveGood”というアメリカ発サブスク型MLMに4月からチャレンジ。ネットワークビジネスに不安もあったけど、新しい収入の可能性にピンときました。Livegoodについて紹介するとともに、始めたきっかけも知ってもらえたら皆さんも始めやすいのかなと思います。
福井・石川を気ままに巡る車旅。日本一の越前大仏や苔むす平泉寺白山神社で心癒され、発酵ごはんの「きなり」でほっこりランチ。龍双ヶ滝のマイナスイオンに包まれた後は石川・兼六園へ。美しい庭園散策を楽しみつつ、次は富山で“おてつたび”へ出発です!
西表島に4年半住んでいた私が約3年ぶりに八重山へ。今回訪れた波照間島で宿泊した「西浜荘」は、素泊まり1泊3,000円のコスパ最強宿。港もビーチも徒歩圏内で、優しいオーナー夫妻が迎えてくれます。共同キッチンやレンタル品も充実し、長期滞在にも◎。情報が少ない宿なので、実際泊まって分かったおすすめポイントを紹介します!
屋久島・安房にある「フードヒーラーNINA」は、山海の旬素材を活かした完全予約制の特別なお店。オーナー自ら食材を採り、調味料まで手作り。魚介中心の繊細なコース料理はここでしか味わえません。現在月に1週間限定で朝昼夜営業。屋久島旅の特別な一食におすすめです。予約はインスタDM(@nina_nobu)またはTEL(080-5423-9357)で。